その2 オリジナル課題進行状況

もう早春!早いですね~。

まだ少し冷えますが、

お出かけしやすい季節になりましたね。

今しか見られない桜を

みるのが楽しみです🌸

皆さんはこの春、

どこかお出かけの予定ですか?😊

 

こんにちは。

Y.GreenLovelyです🍃

 

2回目の添削作品が届く

日本紙バンドクラフト協会で

不定期開催している

『オリジナル作品の作り方講座』の

課題作品の添削を受けている最中です。

 

2回目の課題作品は、

往復の送料を抑えるために

残りの課題作品をすべて提出し、

添削して頂いたあと、戻ってきました。

 

修正が完了した添削作品

何点かの添削作品のうち2点は

修正がおわりました。

【収納箱】

【バッグ】

・持ちやすさ

・収納力

・取り入れやすさ

 

など、機能性についてのご指摘を受けて、

試作錯誤を重ねています。

使いやすさがいかに重要かを痛感しており、

デザインを重視する私にとっては

大きな試練です。

 

通販での買い物を経験して思ったこと

私もよくネットで買い物をするので、

商品を直接、確かめられないことが

不便だと感じます。

そのため、商品の説明や口コミを

頼りにしています。

皆さんが「便利だな」と

思えるようなものを目指して、

創意工夫を凝らしています。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

《前回の記事については下記から

お読みいただけます↓》

その1 オリジナル課題進行状況│Green Craft Band

 

 

Instagramを2つやっています。

よかったら見にきてくださいね😊👇

【練習制作記録用】

https://instagram.com/y.greenlovely?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==

【活動用】

https://www.instagram.com/green_craft_band?igsh=ZnB0MzkxcTlkNnps